職場でもプライベートでも、どうしても気が合わない人というのはいるものです。

相手の一挙手一投足にモヤモヤしたり、何故そんなことをするのか理解できなかったり…。

自分で努力はしてみても、そういう人に付き合っているとしんどくなってしまうことはありますよね。

でも、そんな風に気が合わない人とは、無理して付き合う必要は全くありません。

むしろしないことで、人生は好転して楽しくなります。

本記事では、その理由について解説します。

自分に責任を感じる必要はない

どうしても合わない人とは付き合わなくていい3つの理由

気が合わない人と上手くいかないことに、「自分が悪いんじゃないか・・・?」と責任を感じてしまうことがあるかもしれません。

ハッキリ言いますが、それを自分の責任として感じる必要はありません。

どんな人にだって、相容れない考え方や価値観はあって、それを持っている人は世の中にたくさんいます。

そのうちの1人がたまたま目の前に現れたその人だったというだけで、あなたが何かいけないというわけではないのです。

真面目な人ほど、目の前の問題を自分のせいに捉えてしまいがちですが、それは見当違いでありあなたのせいではないので、気にするのはやめましょう。

気が合わない人と付き合わなくていい理由

どうしても合わない人とは付き合わなくていい3つの理由

自分と気が合わない人と付き合わなくていいのは、以下の3つが理由として挙げられます。

相手に歩み寄る気持ちがない

あなたが気が合わないと感じているということは、相手もあなたにそう感じている可能性が高いです。

ただ、たとえそうだとしても、相手があなたと同じように付き合い方に悩んでいるとは限りません。

合わない人に対して悩むのは真面目な性格の人で、そうでない場合はそもそも「あいつ嫌いだわ」で終わらせてしまっていることがほとんど。

つまり、いくらあなたが何とかしようと歩み寄る努力をしても、相手にその気がなければどうしようもないのです。

そして歩み寄る気持ちのない人ほど、プライドが高く自分の非を認めません。

そんな相手に労力をかけたところで無駄なので、付き合わないのが正解です。

関わるだけでストレス要因になる

気が合わない人は、大げさではなく自分の視界に入っているだけで、嫌な感じがするもの。

それはストレス要因となり、長く続くと心身の調子を崩すキッカケにもなり得ます。

当然無理に付き合おうとすれば負荷は増えて、その可能性も高まるのは当たり前のこと。

そんなリスクを背負ってまで気が合わない人と無理に関わっても、何のメリットもありません。

もし仕事でどうしても接しないといけないとしても、最低限のコミュニケーションで終わるべきでしょう。

一生いるわけではない

どんな人でも一生同じ場所にいることはありません。

職場であれば異動や退職がありますし、プライベートであれば引っ越しなどでいなくなります。

そして問題のある人というのは、遅かれ早かれ然るべく処置をされるもの。

もし自分と気の合わない人がそのタイプであれば、いつか勝手に目の前から消えます。

たとえそうならなくても、こちらがいなくなることだってできるのですから、付き合わなくても何も問題ありません。

気が合わない人とは『付き合わない』だけで悩みは減る

どうしても合わない人とは付き合わなくていい3つの理由

人間にとって、悩みの9割は人間関係だと言われています。

実際、職場では先輩や上司、プライベートではご近所との関係などで、悩みを抱えている人は非常に多いです。

気が合わない人との付き合いもこの中に含まれており、これがないだけで悩みはかなり減るでしょう。

もし今気が合わない人のせいで苦しんでいるのなら、『付き合わない』方へ舵を切るべきです。

それが問題だと言ってくる人がいるなら、何が問題なのか、それはあなたを犠牲にしてまで付き合わなければいけないのか聞いてみましょう。

そうだと言うならば、そんな場所からは今すぐ離れて正解です。

気が合わない人より合う人を大切にする方が人生は好転する

どうしても合わない人とは付き合わなくていい3つの理由

自分の人生に必要であり大切なのは、気の合う人です。

合わない人と無理して付き合うより、合う人と自然体で楽しく過ごす方が、人生は好転して幸せになれます。

真面目な人ほど「そんなワガママを言ってはいけない」と思いがちですが、人生において嫌なものを避けるのは、決して悪いことではありません。

ずる賢く生きている人は、そうやってストレスから遠ざかっており、それを気にしていないものです。

だからあなたも責任など感じず、ワガママになって気が合わない人は付き合わなくて大丈夫です。

ただでさえストレス社会である昨今。そんな風にやるくらいでちょうど良いです。