毎年の風物詩のようになっている就活。

正社員を目指す人が多い中、『新卒派遣』で働くことを考えている人も一定数います。

僕が以前働いていた会社でも、この新卒派遣で入社してきた人は何人かいて、その中の1人は僕が教育を担当したこともありました。

ただ、新卒派遣について実際のところそんなに良い働き方なのか、メリットやデメリットなどについて知っておきたい人も多いのではないでしょうか。

本記事では、そんな新卒派遣の実態と本音を、新卒派遣を間近で見てきた僕が解説していきます。

今まさに新卒派遣として働こうか検討している人にとって、多少なりとも参考になれば幸いです。

目的がある上で新卒派遣になるのはアリ

新卒派遣は後悔する?間近で見て感じた実態と本音

新卒派遣は突き詰めれば、一般の派遣社員として勤務することと大差ありません。

詳しくは後述のメリットの項目で解説していますが、正社員とは違い自由の効く部分が多く、プライベートの時間が確保しやすいです。

その時間を有効活用すれば、多くのことを勉強したり経験したりできるでしょう。

そういった目的を持った上でなら、新卒派遣として働くのもアリだと思います。

僕が教育を担当した新卒派遣の人も、

「明確にやりたいことがなかったから、とりあえずある程度自由が確保できて、興味あることをやれるようにしておきたかったんです。給料も悪くないですし。」

ということを言っていました。

『普通のレール』から外れることは覚悟しておく

新卒派遣は後悔する?間近で見て感じた実態と本音

新卒派遣という働き方は、昔に比べれば認知度は上がりましたし、良い意味で珍しいものではなくなってきています。

しかし、やはり未だ日本社会においては『普通のレール』からは外れている状態です。

『新卒=正社員』という常識が昔から続いてきた背景もあって、新卒派遣を下に見ている人は世の中にたくさんいます。

最早正社員と言えど安定しているとは言い難い世の中ですが、それでも正社員の肩書きにこだわりを持つ人は少なくありません。

仮に転職するとなった際に、新卒派遣の経験がどこまで評価されるかは、その企業が新卒派遣をどう捉えているかに左右されるでしょう。

後述しているデメリットを含め、新卒で正社員というレールから外れるという選択肢をとった際のリスクは、あらかじめ認識し覚悟しておくべきだと思います。

新卒派遣のメリットとデメリット

新卒派遣は後悔する?間近で見て感じた実態と本音

ここからは、僕が新卒派遣を間近で見ていて感じた、メリットとデメリットを解説していきます。

メリット

仕事内容がラク

業種にもよりますが、新卒派遣は仕事の内容が正社員に比べてラクです。

派遣という立場だと、正社員のように責任を負うことが少ないので、精神的な負担はそこまで高くありません。

また、業務が限定的なので慣れるのにそこまで時間はかからず、器用な人なら1ヶ月もあれば順応できます。

そのため、仕事に追われいぇつらい目に遭う…ということは、正社員に比べればずっと少ないです。

もちろん人それぞれ仕事の相性はあるので、大変さの度合いの感じ方は異なりますが、基本的に正社員よりもラクと考えて良いでしょう。

飲み会など会社の催事やイベントに参加する必要がない

仕事ならまだしも、業務外と捉えられている飲み会などに参加しなければならないのは、憂鬱な人が多いと思います。

正社員だと参加は暗黙のルールで強制になっていることがほとんど。

しかし新卒派遣は、正社員のようにそうしたイベントへの参加を強制されません。

これは派遣社員の所属があくまで派遣元にあるため、派遣先である会社がそこまで踏み込めないからです。

なのでプライベートの時間を犠牲にしなくて済み、この時間を自分のために使えます。

残業がない

新卒派遣にはあまり残業が課されません。

定時であがれることが多く、仮に残業となってもそこまで長くありません。

正社員だと強制こそされずとも、残業でやらないと仕事が終わらず、やらざるを得ない場合も。

こうしたことが嫌で派遣社員を選択する人は多いですが、残業がないというのはとてもラクです。

拘束時間を最小限にしたい人は、正社員より新卒派遣が良いでしょう。

辞めやすい

新卒派遣の雇用元は派遣会社です。

そのため辞める場合は、派遣会社へその旨を伝えるだけでOKです。

正社員の場合、辞めるには上司へ報告、退職願の作成、引き継ぎの用意などやらなければならないことばかり。

新卒派遣はそういった面倒な手続きがいらないので、辞めることを決めたなら、あとはすんなり辞めることが可能です。

派遣元や派遣先から引き留めにあうこともありますが、正社員に比べれば辞めるまでの手続きは遥かに簡単です。

まだやりたいことや将来が定まっていない人も、これなら移行しやすいですね。

デメリット

会社に成長させる気がない

新卒派遣は、派遣社員という立場です。
 
就業先の会社にとっては自社お抱えの人材ではなく、いつ辞めるか契約終了になるか分からない存在。

この場合起こりがちなのが、新卒派遣に十分な教育をせず最低限のことのみやらせるというケース。

僕も新卒派遣への教育を担当した際、教えるように指示されたのは、業務に関する基本的な部分のみです。

それ以上の人間的な成長は会社もさせる気がなく、「とりあえず最低限の仕事さえできればいい」という雰囲気をヒシヒシと感じました。

そのため、新卒派遣だと成長機会が正社員よりも少ないと言えるでしょう。

ビジネスマナーが身につかない

新卒派遣の場合、対外的には派遣会社がビジネスマナーをはじめとする社会人としての基礎を教育することとなっています。

しかし僕の知る限り、派遣会社からビジネスマナーを教育された新卒派遣は見たことがありません。

実際に新卒派遣の人に聞いてみても、そのような研修をされたという話はありませんでした。

そして派遣先である会社も、ビジネスマナー教育は派遣会社に丸投げしているため、研修は行いません。

それ自体がコストなので掛けたくないからです。

今後のことを考えると、ビジネスマナーは自分で何処かの研修を受けるしかなさそうです。

昇進、昇給がない

派遣社員と同様に、新卒派遣にも基本的に昇進・昇給はありません。

なので続ければ続けるほど、正社員と年収で差がついてくるのは事実です。

新卒派遣から正社員へ切り替わることも不可能ではありませんが、派遣元と派遣先の事情や自身の能力などを鑑みられるため、必ず切り替わることが可能とは言い難いです。

待遇に関してはじめに契約書をしっかり確認しておかないと、思わぬ不利益を被る可能性も。

新卒派遣は正社員以上に、この点に対して慎重でなければなりません。

期待されない

新入社員が会社で戦力となるために程度の時間がかかることは、ほとんどの人が理解しています。

ただし新卒派遣の場合、最低限の業務さえできればいいという会社の思惑から、良くも悪くもそれ以上は期待されません。

そのため自分から能動的にスキルアップに向けて行動してキャリア形成していく必要があり、何もしないとずっとそのままやることが変わらない…というケースがザラにあります。

もちろん期待されないことによって面倒なことからも逃れられますが、そのようなリスクもあるということです。

新卒派遣になるか否かは慎重に

新卒派遣は後悔する?間近で見て感じた実態と本音

以上が、新卒派遣に関する実態と本音です。

正直なところ、新卒派遣は正社員になれなかった(就活が上手くいかなかった)人の、保険のようなポジションであることは否めません。

派遣会社も新卒派遣となる人も、その点は多かれ少なかれ頭にあります。

短期的に見ると新卒正社員と新卒派遣にそこまで待遇の差はなく、むしろ新卒派遣の方が拘束時間などの面では有利と言えます。

ただ、長期的に見た時に年収やキャリアの面など不利になっていく可能性もあるため、もし新卒派遣の道へ行く際は期限を決めるなどが必要かもしれません。

就活の状況や将来やりたいことなど、総合的に見てどんな道へ進むべきか、慎重に考えることをおすすめします。

1人で悩んで行き詰まってしまうなら、プロに相談するのも良いでしょう。

『キャリフリ』では個々に合わせたオーダーメイドのキャリアと称して、あなたに最も合ったキャリア形成の仕方を一緒に考えてくれます。

無料の相談が可能なので、上手に活用してみましょう。