あなたはもしかして社内ニートですか?今回は社内ニートになってしまう人の特徴や原因についてご紹介します。

周囲からの目が嫌で、既に社内ニートで困っている人のために脱却方法や、暇つぶし法もまとめてみました。是非参考にして活かしてみてください。

目次 [ close ]
  1. 社内ニートになっていませんか?
  2. 社内ニートの意味とは
  3. 社内ニートの特徴・あるある
    1. 仕事をしているフリが上手い
    2. 仕事が回ってこなくなる
    3. 何をして暇をつぶすか考えている
    4. 返事に覇気がない
    5. 自分の意見を強く言えない
    6. 上司が来た時だけ仕事をする
    7. 飲み物の減りが早い
  4. 社内ニートになる原因5個
    1. 仕事ができない
    2. 仕事をフラれると不機嫌になる
    3. 報連相が遅い
    4. 人材不足で教育してもらえない
    5. 上司から嫌われている
  5. 社内ニートの暇つぶし方法
    1. 本を読む
    2. 予定を立てる
    3. ネットサーフィン
    4. WEB漫画を読む
    5. お小遣い稼ぎ
    6. YouTubeを見る
    7. 資格の勉強をする
  6. 社内ニートは辛い?勝ち組?
    1. 社内ニートが辛い理由
    2. 社内ニートが勝ち組な理由
  7. 社内ニートは周りからどう思われている?
    1. 給料泥棒
    2. 早く辞めたらいいのに
    3. 扱いに困る
    4. 代わってほしい
    5. 楽しそうでいいな
  8. 社内ニート度診断!あなたも社内ニート予備軍かも?
  9. 社内ニート状態のままでいるとどうなる?
    1. リストラ候補になる
    2. 無駄な時間だけが過ぎていく
    3. どんどん仕事ができなくなる
    4. 自信を失っていく
    5. 何に対しても無気力になる
  10. 社内ニートから脱出する方法7個
    1. 仕事を自分から見つけにいく
    2. 他の人の仕事を積極的に手伝いに行く
    3. 職場の人と仲良くする
    4. 転職活動をする
    5. 部署異動願いを出す
    6. 上司に直談判してみる
    7. どんな小さな仕事でも報連相を忘れない
  11. 社内ニートを脱却して頼られる存在になろう!

社内ニートになっていませんか?

もしかして社内ニートになっていませんか?今回は社内ニートの特徴や、社内ニートになってしまう原因についてご紹介します。自分が社内ニートになってしまっているかどうか確認してみましょう。

社内ニートの意味とは

社内ニートとは会社にいるのに仕事をしていない人のことです。一般的に社内ニートになる人はサボっているのではなく、サボったり仕事ができないために仕事を回してもらえない人です。 仕事がきても誰でもできるような雑用だったり、直接会社の仕事とは関係のないことばかり任されます。

社内ニートの特徴・あるある

社内ニートの特徴にはどのようなものがあるのか?社内ニートの人だけがわかるあるあるについても見ていきましょう。当てはまったあなたは社内ニート疑惑です。

仕事をしているフリが上手い

社内にニートになる人の特徴には仕事をしているフリが上手いことがあげられます。サボり癖があるということです。仕事をすぐにサボってしまうために「君には任せられない」となり社内ニート隣る人もいます。 仕事をしているフリが上手いので、社内ニートになってからも一見すると周りからは仕事を回してもらえていないと気づかれないこともあります。暇つぶしの仕方や、自分のやりたいことを見つけるのがある意味上手です。

仕事が回ってこなくなる

社内ニートあるあるは、仕事が回ってこないことです。気づけば毎日出社しているのに、退勤時間まで何もすることがないということもあります。他の人は忙しそうにしているのに、自分だけに仕事が回ってこないことが当たり前です。 まるで存在を消されているかのように上司に扱われ、自分をカウントされていないこともあります。社内ニートはニート扱いされているので、戦力として扱われません。

何をして暇をつぶすか考えている

社内ニートは仕事が回ってこないため、毎日ただ出勤しているだけです。退勤時間まで何をして過ごすかを常日頃考えています。最初のうちは仕事を見つけようと頑張っても、その頑張りは数日もすれば終わってしまいます。 そこからは漫画を読もうか、ネットサーフィンをしようか、SNSをしようかと暇つぶしを考えます。友達と話そうにも、仕事中に連絡をするわけにも行かず、暇つぶしを探すことが義務のようになっています。

返事に覇気がない

社内ニートになってしまう人は、先輩や上司に呼ばれても返事に覇気がありません。仕事ができない状況であるため、完全に無気力になってしまっているからです。完全に抜け殻のようになってしまっている人が多いです。 社内で明らかに返事がだるそう、元気がない人は社内ニートだと思った方がいいです。また、社内ニート認定されてしまう人も返事に覇気がない人から選ばれていきます。元気よく挨拶・返事ができる人はそれだけで仕事を任せてもらいやすいですからね。

自分の意見を強く言えない

社内ニートになる人の特徴は、自分の意見を強く言えない人です。自分をどんどん出していく人は仕事を任せてもらいやすいです。その反対に自己主張ができない人からどんどん切られていきます。「文句ないだろう?」と押し通されてしまうからです。 社内ニートの多くは現状に文句も言えず、今の状況は自分が悪いと思い込んでしまう人ばかりです。上司や先輩は勿論のこと、同期にさえ自分の意見を言えずに厄介もの扱いされることもあります。

上司が来た時だけ仕事をする

社内ニートがよくやるのは、上司がきた時だけ仕事をしてできているフリをすることです。一見するとバレていないように見えますが、勿論先輩や周りの人にはバレているので、密告されるようになります。 社内ニートがやるというよりかは、社内ニートの一歩手前の人がやる行動です。これをし続けた結果社内ニートの道を歩むようになると言った方が正しいでしょう。

飲み物の減りが早い

社内ニートは特にやることがないため、手持ち無沙汰にずっとコーヒーばかり飲んでしまいます。パソコンで何かをしているフリをしながら、考え事をしているフリをしながら片手には常にカップが握られています。 職場のコーヒーを飲んでいる場合は、周りから「飲みすぎだろう」と更に冷たい目で見られることもしばしばあります。さすがに職場のものを飲みすぎるのも気がひけて、マイボトルを持ってきて、そこだけこだわってしまう人も多いようです。

社内ニートになる原因5個

社内ニートになる人には一体どのような原因があるのでしょうか?その人自身に原因があることもあれば、会社が一方的に悪いこともありますよね。原因を5個ご紹介していきます。

仕事ができない

社内ニートになる原因の多くは、仕事ができないことです。仕事を任せても仕事の質が悪かったり、通常よりも明らかに遅いと頼んでも仕方ないと思われてしまいます。 仕事ができない人はどうしても上からはいらないと思われてしまい、社内ニートとなりやすくなります。重要な仕事ではなく、誰にでもできそうな簡単な仕事だけになり、やがて仕事が回ってこなくなるというように社内ニートになっていきます。

仕事をフラれると不機嫌になる

誰しも仕事をお願いした時に「ええ、俺がするの?」というように嫌な顔をされると頼みたくなくなります。言葉に発さなくても、仕事をお願いすると顔をしかめたりするだけで回数が減っていきます。 誰だって快く受けてくれる人に仕事をお願いしたいものです。こういうタイプの人は、仕事するのめんどくさいと思いながらも、いざ社内ニートになると「自分は悪くない」と考えて会社の責任にしがちです。 この態度のままではいつまで経っても社内ニートは脱出できませんね。周りの人からも嫌われがちなので、助けてくれる人もいなくなってしまいます。

報連相が遅い

仕事を任せたら、任せた側は「今どうなっているのか」を必ず気にします。報連相が遅いと、例え期日通りに仕事ができていても仕事ができない、任せられないと思われてしまいます。 期日より早く終わっているのに、期日になるまで報告しなかったり、上司が聞くまで報告しないと心象が悪くなります。反対に遅れそうにも関わらず相談をせずに、直前になって「間に合いません」と言ったりしても信用が落ちます。報連相が遅いと社内ニートへの道を進みやすくなってしまいます。

人材不足で教育してもらえない

会社の状況によっては、部署異動や中途採用で来た人に対して仕事を教える時間がないこともあります。入社してから研修の期間もなく、仕事を教えられることもなく「忙しいから待って」と言われ続けてマニュアル確認ばかりの日々になることもあります。 意欲はあるのに社内ニートになってしまう人は、会社の状況が原因のことが多いです。仕事をしたいのにできずに社内ニートになる、一番つらいパターンです。

上司から嫌われている

自分が仕事ができないから嫌われるという場合と、何もしていないのに上司の機嫌で仕事の振り分けが決まってしまう場合とがあります。上司に目をつけられてしまい社内ニートになるというパワハラのようなこともあります。 今はだいぶ減ってきましたが、昔は当たり前のようにありました。露骨にやる人は少ないですが、社内ニートになるように除々に追い込む上司もいます。最初は少しずつというのが怖いところです。

社内ニートの暇つぶし方法

社内ニートは一体会社にいる時間どのように過ごしているのか?社内ニートが実際にやっていることや、社内ニートだからこそできる暇つぶし方法をご紹介します。

本を読む

仕事の資料を読んでいるふりをして本を読む人もたくさんいます。自己啓発本やビジネス本など自分の血肉となるものを読めば、社内ニートとしている時間を有効な時間に変えられます。 小説などの読書をするのもいいでしょう。ブックカバーをかけていれば、文庫本サイズでも何を読んでいるかはバレルことはありません。さすがに漫画はまずいですが、小説はセーフです。社内ニートの癒やしです。

予定を立てる

毎日できる暇つぶしではありませんが、月末に来月の予定を立てたりするとすぐに時間が過ぎていきます。先の予定を立てるのって空白の時間がなければ中々面倒でやらないですよね。だからこそ暇つぶしにやるのがいいですよ。 旅行の計画を立てたり、友達と遊ぶ予定や趣味や習い事などの予定を立てると楽しくなっていきます。サロンの予約をしたり、エステの予約をしたりするのもいいでしょう。仕事終わってからの予定を毎日立てるとアフター5が充実しますよ。

ネットサーフィン

一番社内ニートがよくやる暇つぶし方法がネットサーフィンです。デスクワークをしていれば、みんなパソコンの画面に向かっています。ネットサーフィンをしていても一見仕事をしているように見えるため、罪悪感がありません。 実際社内ニートに自らが原因でなってしまった人の多くは、社内ニートになる前からネットサーフィンをしていたりします。そのためネットサーフィンの暇つぶしは一番手を出しやすくなっています。

WEB漫画を読む

スマホ一台あれば暇つぶしはいくらでもできてしまいます。最近では無料で読める漫画も増えてきました。社内ニートの楽しみは毎日WEB漫画を読むことです。漫画を読んでいれば一日なんてあっという間に過ぎ去っていきます。

お小遣い稼ぎ

中にはネットでできるお小遣い稼ぎをしている人もいます。ネットでできるものの中には副業として稼げるほどのものもあれば、ゲーム感覚で行うだけでお小遣いが稼げるものもあります。ポイントを除々に貯めてお金に換金するものですね。 わざわざ時間を取って行うと馬鹿らしくなってしまいますが、暇つぶしをしながら1円でもお金になると嬉しいですよね。人によっては本格的に稼いでいる人もいたりします。例えばアンケートに答えたり、文字の書き起こしをしたりと、誰でも簡単にできることで稼いでいます。

YouTubeを見る

YouTubeは永遠に見れますよね。スマホでYouTubeを見ながらパソコンでネットサーフィンをしたり、時々くる雑用を合間にこなすこともできます。YouTubeは真剣に見ることもできれば、ながらでもできるのがいいですね。

資格の勉強をする

社内ニートから脱却しようと考えている人は、暇つぶしの時間を自分のスキルアップのために利用します。勉強時間にはもってこいです。資格の勉強をして社内で見返してやるのもいいですし、真剣に転職を考えるのもいいかもしれません。 社会人になると、働きながら資格の勉強をするのは時間も取りづらく中々進みません。毎日就業時間中勉強をし続ければ、一ヶ月でもかなり勉強できます。暇つぶしを社内ニート脱却のための時間としてみましょう。

社内ニートは辛い?勝ち組?

社内ニートという言葉だけを聞くと、辛そうと感じる人と、勝ち組じゃないの?と感じる人がいます。実際どっちなのか?それぞれの観点で見ていきます。

社内ニートが辛い理由

ニートも辛いですが、社内ニートも辛いんです。考えてみてください。オフィスでみんなが忙しく働く中、自分だけが毎日何もすることがありません。たまに仕事が来たと思ったら、関係ないような雑用なのです。周りに呼ばれることはなく、ただそこにいるだけの日々。「自分は何をしているんだろう?」と焦燥感に駆られます。 人はやはり頼られたい、役目を与えられたい生き物です。たまの一日だけであれば嬉しいでしょうが、毎日何もすることがないのは心が病んでしまいます。自分の存在意義を見失いそうになってしまいます。「いっそのことクビにしてくれ」と思う人もたくさんいます。

社内ニートが勝ち組な理由

何もしていないのに仕事をしている人と同じ給料がもらえます。社内ニートは勝ち組以外の何ものでもありません。忙しい人からしたら、一日でいいから変わってくれ!と思うものです。実際羨ましいと感じる人もたくさんいます。 実際周りの目を気にせずに、好きなようにやりたいことのために時間を使って堂々としている人は、何もせずに給料がもらえる幸せに浸っています。社内ニートは過労死をするほど頑張っている人から見たら勝ち組以外の何者でもありません。

社内ニートは周りからどう思われている?

毎日何もせずにただ出社しているだけの社内ニートですが、実際周りの人からはどういう風に見られているのかご紹介します。

給料泥棒

毎日何もせずにただ出社しているだけなのに、毎日忙しく仕事をしている自分と同じ給料をもらっています。社内ニートは給料泥棒でしょう。ただ来ているだけの人にあげる給料があるのなら、自分に給料を回してほしいと思っています。 社内ニートがいるせいで自分の給料は上がらない、いつまで何もせずに給料を取り続けるつもりだろうと思われています。

早く辞めたらいいのに

怒りの「早く辞めたらいいのに」という気持ちと、哀れみの「早く辞めたらいいのに」という気持ちとがあります。怒りの方は、邪魔な存在だから早くやめろよ目障りだと思っている人です。 哀れみの人は、毎日することもないのに出社して可哀想。よく毎日これるな、という哀れみを感じている人です。中には怒りではなく、心底可哀想に感じている人もたくさんいます。特に働いている方が楽しいと思う人には、社内ニートで過ごせることが理解できません。

扱いに困る

上司や先輩などの仕事を振る側の立場からしたら、扱いに困ってしまいます。辞めさせたいけれどクビを切ることもできず、かといって戦力としても数えることができないので扱いに困ってしまいます。 触らぬ神に祟りなしというように、触れないようにする人が多いです。しかし優しい人からしたら「何かした方がいいのかな?」と変に気を遣うことになってしまいます。社内ニートはある意味いることで周りにストレスを与える存在にもなっています。

代わってほしい

忙しすぎて死にそうになっている人、働きすぎの人からしたら、本気で代わってほしいと思われています。一日でいいから代わってくれ、一回でいいから代わってくれと願いながら見ています。 仕事に追われている人からしたら、毎日何もすることがなく暇つぶしばかりをしている人は羨ましくて仕方ないですよね。給料がもらえるから頑張ろうと奮闘している人からしたら裏技のように感じられます。

楽しそうでいいな

今日はネットサーフィンをして、漫画を読んで、YouTubeを見て、休日家で過ごしている人を見ているようで「楽しそうでいいな」と純粋に思われています。それが羨ましいと感じる人と、邪魔だと感じる人とに分かれます。 暇つぶしの方法ばかり探して、いかに就業時間を楽しく過ごすかを行っている社内ニートは周りから楽しそうに思われます。本人が辛くても楽しそうに見えているのは、社内ニートからしたら辛いところですね。

社内ニート度診断!あなたも社内ニート予備軍かも?

あなたが社内ニートになってしまっているかどうか診断してみましょう。今から示す項目に「はい」か「いいえ」で答えてみてください。それでは社内ニート予備軍かどうか早速やってみましょう。 ・上司に嫌われている気がする ・ワンマン社長がいる ・他の人よりも仕事量が明らかに少ない ・仕事をやらせてもらえない ・仕事内容を他人に説明できない ・上司が来た時だけ仕事をするフリをしている ・何もしていなくても怒られない ・先輩に理不尽なことを言われる ・仕事中何で暇をつぶすか考えることがある ・上司とソリが合わない ・職場で話をできる人がいない 一つでも当てはまったあなたは社内ニート予備軍かもしれません。三つ以上当てはまった方は社内ニートです。

社内ニート状態のままでいるとどうなる?

社内ニートの状態のまま会社に居続けると、将来どういうことになってしまうのか?社内ニートの顛末について見ていきましょう。

リストラ候補になる

社内ニートでも給料がもらえると甘えていると、ある日突然リストラされかねません。社内ニートでいられるのは会社が余裕のある時だけです。少しでも経営が傾くと、何の躊躇いもなくリストされてしまいます。

無駄な時間だけが過ぎていく

社内ニートを続けていると、無駄な時間だけがどんどん過ぎていきます。周りの人たちが仕事をして成長をしていく中、ただただ時間だけが流れていきます。「自分は何をしているんだろう?」という虚無感に駆られてしまいます。

どんどん仕事ができなくなる

社内ニートを続けていると、今までできていた仕事もいつの間にかできなくなってしまいます。人は良くも悪くも慣れてしまいます。社内ニートを長くしすぎてしまうと、いざ転職しようと思い立った時に動けなくなってしまいます。 仕事のスピードが極端に落ちてしまったり、できる内容が少なくなったりします。転職をしても即戦力となれないために、中々上手く行かなくなります。

自信を失っていく

社内ニートを長くしていると、自分には価値がないと思い込むようになっていきます。その結果、仕事以外にも自分に対しての自信を失っていきます。ポジティブだった人もネガティブになってしまい、どんどん気持ちが下がっていきます。 自信を失うのは一瞬ですが、一度自信を失ってしまうと中々取り戻すことができません。社内ニートで収まってしまう前に、「今のままじゃ嫌だ!」と行動を起こすことが大切です。

何に対しても無気力になる

社内ニートを長くしてしまうと、何をしても無駄だと感じるようになります。最初はなんとか打開しようともがいていても、それが不可能なことを知ると人は諦めてしまいます。 諦めた結果、頑張ろうという気持ちがなくなってしまうので何に対しても無気力になってしまいます。諦めてしまうといざとなった時に本当のニートになってしまいます。無気力になる前に気づきましょう。

社内ニートから脱出する方法7個

社内ニートにいつまで居続けないために!脱出する7つの方法をご紹介します。

仕事を自分から見つけにいく

社内ニートになってしまうと「自分には仕事が回ってこない」と諦め体制に入ってしまいます。しかし、仕事はいくらでも探せば見つかるものです。今自分は何をするべきか?与えられなくても積極的に仕事をするようにしましょう。 自分から仕事を見つけて何かしら行っていれば、周りの人からの見方も変わってきます。あなたが仕事をできる人、積極的に動ける人だということを理解させれば仕事をまわしてくれるようになります。

他の人の仕事を積極的に手伝いに行く

仕事をまわしてもらえないのであれば、他の人がやっている仕事を手伝ってみましょう。先輩や同僚など、仕事をたくさん抱えていそうな人のところに行って「手伝いますよ」と声をかけてみましょう。 誰だって仕事を手伝ってほしいと思っているものです。簡単だけど後回しにしがちな書類チェックやデータ入力など、他の人に代わっても問題がない仕事から手伝ってみましょう。仕事を手伝ったら報告をして次の仕事も手伝う、これを繰り返すだけで社内ニート脱却できます。 手伝ってくれる人だということを周りの人にも見せれば、色んな人から「手伝ってほしい」と言われ、自然と仕事がまわってきます。

職場の人と仲良くする

社内ニートから脱却するためにまず大切なのが、職場の人と仲良くなることです。社内ニートになってしまうと、どうしても周りから疎まれてしまいます。最初は一人でもいいので、自分の話を聞いてくれる人を作りましょう。 自分の話を聞いてくれる人は先輩や、その部署の中で多少力がある人を味方につけるといいですよ。一人を味方につけるだけでも社内ニートを脱却しやすいです。その人から仕事をもらえたり、仕事をもらえるように取り計らってくれる可能性もあります。

転職活動をする

社内ニートになってしまい、この会社ではもうどうにもならないと感じたら転職活動をしましょう。社内ニートを抜け出すのに一番簡単なのは今の会社を辞めることです。 ただ、社内ニートになってしまったのが、仕事ができない、サボるという理由であれば転職しただけで解決するとは限りません。あなたが変わらなければまた同じことの繰り返しです。社内ニートの間に自分のスキルを磨きましょう。 せっかく時間があるのですから、スキルアップをしておけば転職活動をした際に上手くいきやすくなります。自分が社内ニートになってしまった原因を見つめ直したりと、自分の悪い点を理解して、改善策を考えておきましょう。

部署異動願いを出す

社内ニートから脱出するには他部署への異動も一つの道です。自分のサボり癖などが原因の場合は難しいですが、上司や部署の状態が原因で社内ニートになっている場合は異動できます。異動の理由も明確に示せるため、異動願いも通りやすいです。

上司に直談判してみる

社内ニートになっている今の現状を突破する一番の近道は、上司に実際に抗議することです。上司が全く何も聞いてくれないような人であれば難しいですが、声をあげて損はありません。 勇気がいることですが、黙って社内ニートに甘んじているのと、声をあげるのとでは心象も変わってきます。言い続けることで、上司が折れて社内ニートを脱却できることもあります。もしかしたら、あなたが不満を持っていることを知って手助けしてくれる人も現れるかもしれません。

どんな小さな仕事でも報連相を忘れない

仕事をする上で一番大切なのは報連相です。報連相をする人、しない人で、同じ仕事をしていても与える印象は異なります。逐一報告すれば、それだけで仕事ができると思ってもらえます。社内ニートになってしまった時は、雑用でもなんでも報連相を心がけてください。 報連相ができているという部分で印象が上がるのと、上司や先輩と報連相を通じてコミュニケーションを図ることもできます。すぐに効果がでる方法ではありませんが、「意外と仕事ができる人」と思ってもらい、除々に社内ニートでなくなるかもしれません。

社内ニートを脱却して頼られる存在になろう!

社内ニートになってしまう人の特徴や原因についてご紹介しました。自分が社内ニートになってしまった人も、周りに社内ニートがいて気になっている人も、脱却方法を参考にして社内ニートから卒業しましょう。 これを見ても社内ニートが勝ち組だと思っているのなら、今のままでも大丈夫です。まずい、今すぐなんとかしなければと思うのであれば是非参考にして行動してみてください。あなたの一歩で社内ニートから頼られる人になることもできますよ。